November 29, 2019
東京大学 本郷地区キャンパス 小柴ホール
- 基調講演
- 講演
- パネルセッション
- スポンサーセッション
午前 | |
---|---|
8:45 | 受付開始 |
9:00-9:30 | 基調講演 ETSI NFVの取り組み 株式会社 NTTドコモ 中島 佳宏 ![]() |
9:30-10:00 | 基調講演 IOWN構想について 日本電信電話株式会社 研究企画部門 R&Dビジョン担当部長 前田 裕二 |
10:00-10:20 | 休憩 |
クラウドネイティブにむけた取り組み 1 | |
10:20-10:40 | スポンサーセッション1
レッドハット株式会社
プリンシパルソフトウェアエンジニア 林 智史 ![]() |
10:40-11:00 | 講演
楽天モバイルの完全仮想化モバイルネットワーク 楽天モバイル株式会社 クラウド基盤技術開発・オペレーション部 カーン アシック |
11:00-11:20 | スポンサーセッション2
ヴイエムウェア株式会社ストラテジックアカウントSE本部 山口 卓朗 |
11:20-11:40 | 講演
KDDI株式会社 モバイル技術本部 次世代ネットワーク開発部 マネージャー 宮本 元 ![]() |
11:40-12:00 | スポンサーセッション3
日本電気株式会社第二ネットワークソリューション事業部 西郡 豊 ![]() |
12:00-12:20 | 講演 ソフトバンク株式会社 コア&トランスポート技術本部 コアネットワーク開発部 部長 横田 大輔 |
12:20-14:00 | 休憩 (お昼休みと展示) |
午後 | |
---|---|
14:00-15:00 | パネルセッション1 海外事業者が明かすソフトウェアインフラの実体 モデレーター:株式会社 NTTドコモ 中島 佳宏 Swisscom Marcus Brunner Deutsche Telekom AG Klaus Martiny Huawei Deng Hui Ericsson Jörg Aelken Nokia Lazar Obradovic |
15:00-15:20 | 休憩 |
クラウドネイティブにむけた取り組み 2 | |
15:20-15:40 | スポンサーセッション4 インテル株式会社 コミュニケーション・サービス・プロバイダー・セグメント 小鮒 亮介 ![]() |
15:40-16:00 | 講演
NTT Ltd Group ICTインフラ部 クラウドサービス部門 石井翔 ![]() |
16:00-16:20 | スポンサーセッション5同通あり
Nokia Head of Product Management, CloudBand Lazar Obradovic |
16:20-16:40 | 講演
株式会社NTTドコモ R&Dイノベーション本部 ネットワーク開発部 担当部長 長谷川伸也 ![]() |
16:40-17:00 | スポンサーセッション6 同通あり Ericsson Expert Network function virtualization Peter Wörndle ![]() |
17:00-17:10 | 休憩 |
17:10-18:00 | パネルセッション2 国内事業者が明かすソフトウェア化のウソホント モデレーター:東京大学 情報基盤センター 関谷 勇司 ![]() KDDI株式会社 野一色 裕人 ソフトバンク株式会社 堀場 勝広 ![]() Rakuten Mobile 北 真也 NTT Ltd Group 飛岡良明 株式会社 NTTドコモ 中島佳宏 |
18:15-20:00 | 懇親会 山上会館 パネルセッション3 国内事業者が語る平場では語れないこと NFVやクラウドネイティブで社内変わりました? NFV本当にうまく行っています? モデレーター:フリーランスライター 松下 康之 KDDI株式会社 辻 広志 ソフトバンク株式会社 古川 大介 Rakuten Mobile 壬生 亮太 NTT Ltd Group飛岡 良明 株式会社 NTTドコモ 長谷川 伸也 |